ユージュアルサスペクツ

ユージュアルサスペクツの名場面
【どんでん返しの代名詞。クライムサスペンスの金字塔】
『ユージュアルサスペクツ』を今すぐ観る!!
  • U-NEXT
  • Hulu
  • Amazonプライム・ビデオ
  • ビデオマーケット
  • TSUTAYA TV

どんでん返し映画の代名詞であり、公開から20年以上たった現在でも名作として語り継がれる『ユージュアルサスペクツ』。その魅力をネタバレなしであらすじ、おすすめポイント、トリビアを交えて紹介します!

作品紹介

【どんでん返しの代名詞。クライムサスペンスの金字塔】

あらすじ

カリフォルニアの埠頭で麻薬密輸船が爆破されて27人が死亡し、現金9100万ドルが消えた。関税特別捜査官クイヤンは、ただ1人無傷で生き残った男キントを尋問する。6週間前、銃器強奪事件でニューヨークの警察に連行された5人の“常連容疑者”は釈放後に結託し、悪徳警官を襲撃して宝石を奪う。それを売りさばくためカリフォルニアへ向かった5人は、売人から新たなヤマを持ちかけられるが……。

引用元:映画.com

おすすめポイント

『ユージュアルサスペクツ』はとにかく高評価

クライムサスペンスの金字塔と言われている『ユージュアルサスペクツ』。

アカデミー賞オリジナル脚本賞、助演男優賞を受賞し、イギリスの映画雑誌の『エンパイア』が発表した 「歴代最高映画ランキング301」で見事32位にランクインしている名作映画です。

常連の容疑者達が犯罪を犯す話

「ユージュアルサスペクツ」とは 常連の容疑者達という意味です。

物語は、ある事件の捜査で容疑者としてよく名前の上がる5人の前科者が呼び出され、その5人が「カイザー・ソゼ」という謎の人物に翻弄される話です。

5人の犯罪者が、いかにして「カイザー・ソゼ」に振り回されることになったのか、その経緯を仲間の1人であるヴァーバルが尋問で回想していくストーリーになっています。

一連の事件の黒幕と言われている、伝説のマフィア「カイザー・ソゼ」とはどのような人物なのか?なぜ事件は起きてしまったのか?巧妙に仕掛けられたラストの種明かしが本作の見どころです!

犯罪ものならではのハラハラドキドキ感がたまりません。

ブライアン・シンガー監督制作の『ユージュアル・サスペクツ』の一場面より引用

ラスト5分のための映画

『ユージュアルサスペクツ』はラストのために作られた映画です。

そのため、前半のストーリーが若干中だるみすると思う人もいるかもしれません。本当にそんなに面白い映画なの?と途中離脱してしまっている人も少なくないと思います。

しかし、後半にかけての緊張感とラストの衝撃は、何度見ても鳥肌ものです。

ラスト5分を観ると全ての伏線が繋がり、 終わった後に絶対にもう一度観たくなる作品です!

まあー、ラストが超おしゃれでかっこいいんです。

記憶を無くして観たい映画、NO.1です!

ブライアン・シンガー監督制作の『ユージュアル・サスペクツ』の一場面より引用

映画でしか味わえない衝撃

実写化が不可能な小説はよく耳にしますが、本作はその逆で、小説や舞台では表現できない巧妙な描写がされています。

ちょっとした仕掛けや、映像の切り取りかた、前後する時間軸が本作の衝撃的なラストに繋がっています。映画ではければ成立しないトリックを楽しみたい人にはぜひ観て欲しい作品です。

ブライアン・シンガー監督制作の『ユージュアル・サスペクツ』の一場面より引用

どんでん返し映画に少しでも興味があれば、騙されたと思って観てください! 絶対に楽しめる作品になっています。

超がつく有名な作品なので前情報は入れずに、今すぐに観ましょう!

トリビア

・映画の内容を思いつく前に、まず5人の男が並んでいるポスターのイメージから構想を広げた。

・ケビン・スペイシーは、左手の麻痺感を出すために糊で指をくっつけていた。

・映画全体で「ファック」という言葉が98回も使われている。

▼『ユージュアルサスペクツ』のネタバレやトリビアが見たい方は下の記事へ

合わせて読みたい

どんでん返し映画の代名詞といえる映画『ユージュアルサスペクツ』。あなたが1度目に見逃したかもしれない伏線や考察をネタバレありで紹介します。これを読んだら、きっと『ユージュアルサスペクツ』をもう一度見返...

こんな人におすすめ

・王道のどんでん返し映画が観たい人

・思いっきり騙されたい人

こんな人には不向き

・回想シーンを元に進んでいくストーリー展開が苦手な人

予告編

ユージュアルサスペクツを配信している動画配信サービス一覧