プレステージ

【マジシャンが命を賭けて挑んだ、最後のトリックとは・・。】
『プレステージ』を今すぐ観る!!
  • Amazonプライム・ビデオ
  • U-NEXT
  • TSUTAYA TV

トリックが張り巡らされた映画『プレステージ』。本記事ではネタバレなしで、あらすじとおすすめポイント、さらにはトリビアも交えて紹介します!

作品紹介

【マジシャンが命を賭けて挑んだ、最後のトリックとは・・。】

あらすじ

若く野心に満ちたロバート(ヒュー・ジャックマン)とアルフレッド(クリスチャン・ベイル)は、マジシャン(マイケル・ケイン)の助手をしていた。ある晩、舞台の事故でロバートの妻が亡くなったことが原因で二人は敵対するようになる。その後、彼らは一流のマジシャンとして名声を得るが、その争いは次第に激しさを増す。

引用元:シネマトゥデイ

おすすめポイント

2人の男の人生をかけたイリュージョン対決

本作のタイトル“プレステージ”とは、英語で「威信」「威光」や「名声」「信望」を意味する言葉です。またここから転じて、「特別なもの」や「贅沢さ」「他にないもの」という意味でも使われています。

さらには語源となっているラテン語には”イリュージョン”という意味があります。

まさに、この映画を物語るぴったりのタイトルです!

『プレステージ』は2人のマジシャンが、威信をかけたイリュージョン対決をする話です。2人のマジシャンが繰り広げる熾烈な争いはとても見応えがあります。SF要素も盛り込まれていて、後半は怒涛の展開を迎えます。

クリストファー・ノーラン監督制作の『プレステージ』の一場面より引用

舞台は19世紀ロンドン。同じ師匠のもとで働く見習いマジシャン二人は、ある事件をきっかけに激しく対立することになります。彼らは、お互いのマジックのトリックを暴くことで復讐を果たそうとします。2人の対立は命をかけたトリックに発展し、まさかの結末を迎えます。

彼らはマジックに対する情熱以外は、全く異なった性格の持ち主で、同じマジックをするにもやり方が違います。そんな2人の男の人生をかけたトリックが本作の見どころです!

豪華キャスト

『プレステージ』のキャストは超豪華です!

『グレーテスト・ショーマン』や『プリズナーズ』でお馴染みのヒュー・ジャックマンと『バットマン』シリーズを始め『アメリカン・サイコ』や『マシニスト』など、有名映画に数々出演しているクリスチャン・ベール

さらには『アベンジャーズ』シリーズや『ルーシー』に出演しているスカーレット・ヨハンソンまでもが出演しています。

そんなハリウッドきっての名俳優が集結しています。

こんな豪華なキャストをまとめ上げられる監督は、他でもないクリストファー・ノーランです!

クリストファー・ノーランは『インターステラー 』や『メメント』、『インセプション』など、数々の名作を世に送り出している名監督です。

彼は、時系列が複雑である構成を得意としていて、本作でも時系列が複雑に絡み合っています。

▼鬼才クリストファー・ノーランにもっと詳しく知りたい人は下のページに飛んでみてください!

合わせて読みたい

『クリストファー・ノーラン』の名前を聞いたことがありますか? 彼は、『ダークナイト』・『インセプション』・『インターステラー』などの大ヒット映画制作した映画監督です。 そんなノーランの特徴3つと、おす...

クリストファー・ノーラン監督制作の『プレステージ』の一場面より引用

壮大なトリック

『プレステージ』の魅力は、 “トリック”の数にあります。

マジシャンを題材にしている本作は、いくつものマジックが登場し作中で種明かしがされますが、最後には映画全体で仕掛けられていた”大掛かりなトリック“が明らかになります。

130分の映画全てに”トリック”が仕掛けられていて、細かなセリフから僅かな表情にまで伏線が張り巡らされています。なので、何度も見返して確認しても楽しめる作品です。

さらには、19世紀のロンドンという時代設定のため、アンティーク調の服装や建物が素敵で、見入ってしまう作品です。

クリストファー・ノーラン監督制作の『プレステージ』の一場面より引用

同じマジシャンを題材にした『グランド・イリュージョン』は爽快な騙し合いを描いたストーリーですが、本作はシリアスな内容で2人の男の泥沼化したマジシャンの対決を描いています。

手に汗を握る二転三転する展開に、是非騙されてみてください!

トリビア

・本作では、ジャンプカットと呼ばれる編集方法が計146回使用されている。これは平均して、映画の1分間にほぼ1回ある計算になる。

・アルフレッド・ボーデンの子供は、脚本家、プロデューサー、そして監督のクリストファー・ノーランの実の娘が演じている。

・ニコラ・テスラは、世界的に有名な発明家、物理学者、エンジニアであった。一時期はコロラドスプリングスの研究室で電気実験を行っていましたが、その風変わりな行動でも知られている。

こんな人におすすめ

・マジックが好きな人

・伏線回収が気持ちい映画が好きな人

こんな人には不向き

・復讐劇が苦手な人

・時系列が複雑な映画が苦手な人

予告編

プレステージを配信している動画配信サービス一覧