恋が実っていくトキメキなどが味わえる恋愛映画。
その中でも、アッと驚くどんでん返し映画を紹介します。
監督 | |
---|---|
脚本 | |
出演 |
あらすじ
ジョエル(ジム・キャリー)は、別れた恋人・クレメンタイン(ケイト・ウィンスレット)が自分との思い出を消すために記憶除去手術を受けたことを知り、自分もその手術を試すが……。
本作は「もしも、元カレの記憶を消すことができたら」という少しSF要素のある切ない恋愛作品です。
アカデミー賞で脚本賞をとっていることもあり、とても凝っている展開が魅力で、後に引きずる失恋をしたことのある人に特に観て欲しい作品です。
ヒロインの髪色がポイントなので、ぜひそこに着目して観てみてください!
こんな人におすすめ
- 失恋をしたことのある人
- ちょっと変わった恋愛映画が観たい人
予告編
あらすじ
バブル真っただ中の、1980年代後半の静岡。友人から合コンに誘われ、乗り気ではなかったが参加することにした大学生の鈴木(松田翔太)は、そこで歯科助手として働くマユ(前田敦子)と出会う。華やかな彼女にふさわしい男になろうと、髪型や服装に気を使って鈴木は自分を磨く。二人で過ごす毎日を送ってきた鈴木だったが、就職して東京本社への転勤が決まってしまう。週末に東京と静岡を往復する遠距離恋愛を続けるが、同じ職場の美弥子(木村文乃)と出会い、心がぐらつくようになる。
本作は、時代設定が1980年代と服装や話題がちょっぴりレトロで懐かしいところが見どころの映画です。
一見、男女の恋愛を描いているだけのように思えますが、そこには驚愕のエンディングが待ち受けています。
原作を既に読んでいても、映像ならではトリックやエンディングがオリジナルなので、十分楽しむことができる作品です。
こんな人におすすめ
- 鳥肌もののトリックが好きな人
- 恋愛映画が好きな人
- 1980年代の話が好きな人
- 何度も見て、答え合わせがしたい人
予告編
あらすじ
薬物中毒者のダメ男マイク。そんな彼の唯一の誇りは、恋人のフィービー。マイクはプロポーズをしようと日々試みるがことごとく失敗。ある日、彼は襲い掛かる暴漢たちを無意識のうちに殺害しでしまう。それを機にマイクはCIAの極秘プロジェクトでマインドコントロールされていたことが判明する。彼の運命はいかにーー。
冴えない主人公が実はCIAに鍛えられた元エージェントだった!というアクション要素がかなり強めの作品です。
どんでん返しという点ではあまり期待はできませんが、気軽に楽しむ分には丁度いい映画だと思います!
主人公はどの武器を使うのか、果たしてヒロインにプロポーズはできるのか?
こんな人におすすめ
- 冴えない主人公が強くなるところが見たい人
- 気軽に映画を楽しみたい人
予告編
監督 | |
---|---|
脚本 | |
出演 |
あらすじ
夢追い人が集まる街、ロサンゼルス。映画スタジオのカフェで働くミア<エマ・ストーン>は女優を目指していたが、何度オーディションを受けても落ちてばかり。ある日、ミアは場末のバーでピアノを弾くセバスチャン<ライアン・ゴズリング>と出会う。彼はいつか自分の店を持ち、本格的なジャズを思う存分演奏したいと願っていた。やがて二人は恋におち、互いの夢を応援し合うが、セバスチャンが生活のために加入したバンドが成功したことから二人の心はすれ違い始める……。
アカデミー賞で14部門でノミネートされ、世界中で大ヒットを記録した恋愛ミュージカル映画です。
俳優志望の主人公とピアニストの恋愛を描いた本作は、音楽と映像が魅力のエンターテイメント作品です。
夢を追いかける2人の惹かれていく姿やダンスシーンは必見です!
こんな人におすすめ
- ミュージカル映画が好きな人
- カラフルな色彩が魅力な作品が好きな人
- ジャズに興味があるひと
予告編
あらすじ
1,000年に1度のすい星来訪が、1か月後に迫る日本。山々に囲まれた田舎町に住む女子高生の三葉は、町長である父の選挙運動や、家系の神社の風習などに鬱屈(うっくつ)していた。それゆえに都会への憧れを強く持っていたが、ある日彼女は自分が都会に暮らしている少年になった夢を見る。夢では東京での生活を楽しみながらも、その不思議な感覚に困惑する三葉。一方、東京在住の男子高校生・瀧も自分が田舎町に生活する少女になった夢を見る。やがて、その奇妙な夢を通じて彼らは引き合うようになっていくが……。
2016年に公開され、興行収入が日本映画で歴代2位という記録を打ち出した大ヒット映画です。
都会と田舎町に別々に住んでいた男女が「入れ替わる」という内容がメインと捉われがちですが、後半になると一気に雰囲気が変わり惹き込まれる作品です。
新海誠の繊細で美しい風景描写と切ないストーリーが魅力なので、まだ観ていない人にはぜひ観てほしい一作です!
こんな人におすすめ
- 美しいアニメーションが観たい人
予告編
監督 | |
---|---|
脚本 | |
出演 |
あらすじ
仕事も家庭も順調で文句なしの生活を過ごしてきた40代のキャル(スティーヴ・カレル)は、愛妻エミリー(ジュリアン・ムーア)が浮気をし、離婚したいと打ち明けられたことで人生が一変。さえない日々を一人で過ごしていた彼はある夜、バーで遊び人のジェイコブ(ライアン・ゴズリング)と知り合う。妻を忘れられないキャルに新たな人生を歩ませようと、ジェイコブは女性を紹介したり、ファッションの磨き方などさまざま助言を与えるが……。
妻から離婚を切りだされた、冴えないおじさんが徐々にかっこよくなり、モテていくというサクセスストーリーを描いたラブコメ映画です。
登場人物が個性豊かで笑って楽しめる上に、様々な世代の恋愛が描かれているので、誰でも楽しめる作品になっています。
『ララランド』で共演したライアン・ゴズリングとエマ・ストーンが共演している作品でもあります。