1984年に公開された、『インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説』。本記事ではそんな『インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説』のトリビアや裏話を個まとめました。
きっと、もう一度『インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説』が観たくなるはず!
監督 | |
---|---|
脚本 | |
出演 |
英語を全く話さなかったシャーマン
インドの村のシャーマン役であるD.R.ナナヤッカラは、英語を一言も話すことができませんでした。彼はスティーブン・スピルバーグの話す英語をを真似て、耳コピでセリフを言ってました。なので、シャーマンの独特なセリフの間はドラマチックな効果を狙ったものではなく、単に次のセリフを待つための間でした。

スター・ウォーズのオマージュ
冒頭のナイトクラブは「クラブ・オビ=ワン」と呼ばれていますが、これはご存知「スター・ウォーズ」のキャラクターへのオマージュです。

ヘルニアになってしまったインディ
寝室でごろつきの殺し屋に襲われるシーンでハリソン・フォードは、背中の椎間板ヘルニアを患い、脊髄手術する間は制作が中断されてしまいました。
ちなみに、運命の寺での戦いや追いかけっこの大部分は、スタントマンのヴィック・アームストロングが演じているんです!
通常、スタントマンは顔をカメラから隠すためには特別な配慮が必要なんですが、アームストロングは当時のフォードに顔も体もそっくりだったので、その必要はほとんどなかったようです。

確かに、雰囲気がかなり似ていますね。
登場する虫は全て本物?!
ウィリーが虫に襲われる場面。ケイト・キャップショーは実際の虫2,000匹以上に覆われていました。彼女は恐怖を克服するために鎮静剤を飲んで撮影に臨んだそうです。

スティーブン・スピルバーグと奥さんの馴れ初め
ウィリーを演じたケイト・キャプショーは、本作のオーディションをきっかけに監督のスピルバーグと結婚をした実の奥さんです。
スティーブン・スピルバーグは、本作は他の『インディ・ジョーンズ』作品ほどは楽しめなかったと語っていますが、本作の製作中に後に妻となるケイト・キャプショーと出会ったことから、彼にとっては素晴らしい経験だったと語っているそうです。
ウィリーは嫌われていた?
ケイトは、自分の役柄だったウィリーのことを「間抜けな金切り声のブロンドに過ぎない」と酷評してるそう。
確かに、他のヒロインと比べると叫んでいるイメージが強いですよね笑
ウィリーのその後
2008年に公開された『インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国』の脚本では、インディアナがウィリーについて、「聞くところによると、彼女は大物監督と結婚したらしいよ」というセリフがあったそうです。ケイト・キャプショーがスティーブン・スピルバーグと結婚したことにちなんだジョークです。(残念ながら最終稿には載りませんでした。)
アムリッシュ・プリの髪型
アムリッシュ・プリはモーラ・ラム役のために頭を剃りました。この印象が強かったため、彼はこのスタイルを維持し、インドで最も人気のある映画の悪役の一人となりました。

年に公開された、『インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説』。本記事ではそんな『インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説』のトリビアや裏話を個まとめました。 きっと、もう一度『インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説』が観た...
まとめ
『インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説』についてのトリビアはいかがでしたか?
「もう一度見直したくなった!」という人は、『インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説』は現在複数の動画配信サービスで配信中なので、ぜひチェックしてみてください!