2023年、コロナの影響でまだまだ以前のように外を出歩くのは気が引けますよね。
そんなときだからこそ、家で映画を楽しむのはいかがでしょうか。
動画配信サービスの中でも人気の高い『hulu』。その中から選りすぐりの「どんでん返し映画」をピックアップしました。
登録を検討中の人もぜひ気になる作品があれば、この機会に観てみてください!
まんべんなく楽しむには『Hulu』

月額料金(税込) | 1026円 |
---|---|
同時視聴 | できない |
無料お試し期間 | 2週間 |
ダウンロード機能 | あり |
作品数 | 10万作品 |
画質 | フルHD画質 |
PPV | Huluストアで可能/配布ポイントなし |
特典 | ソフトバンクユーザーは1ヶ月無料 |
- 常にハマれる海外ドラマを探している人
- 日テレの見逃し配信を観たい人
- バランスよく色々な作品を観たい人
Huluの魅力は、海外ドラマと、日テレ作品が数多くあるという点です!
日テレのドラマ、バラエティ、アニメがとても豊富で、独占配信のスピンオフ作品もあり、Huluならではの作品を楽しむことができます。
さらに、Huluといえば海外ドラマの多さです!500シリーズ近い海外ドラマが配信されている上に、次々と新シリーズも配信されているので、どれだけ観ても尽きることがありません。
▼無料トライアルに関して詳しい情報が知りたい方はこちら!
映画やドラマなどを見放題で楽しむことができる動画配信サービス。本記事ではどのサービスを利用するか迷っている人に向けて、無料で体験できる動画配信サービスをまとめてみました! 「近年流行りの動画配信サービ...
今流行りの動画配信サービスの『hulu』。本記事では実際に登録して利用してみた上でメリットやデメリットをあげてみました! 目次1 huluの基本情報2 Huluのメリットは?3 Huluのデメリットは...
あらすじ
人里離れた山の中で、自主映画の撮影クルーがゾンビ映画の撮影を行っている。リアリティーを求める監督の要求はエスカレートし、なかなかOKの声はかからず、テイク数は42を数えていた。その時、彼らは本物のゾンビの襲撃を受け、大興奮した監督がカメラを回し続ける一方、撮影クルーは次々とゾンビ化していき……。
2018年に公開されると、瞬く間に口コミによって拡散され大ヒットを記録したコメディ映画です。
ゾンビが登場するものの怖い要素は全くないので、普段ホラー作品を避けている人でも楽しめる作品になっています。
前半と後半で大きく話の展開が変わり、伏線を綺麗に回収してくれる爽快感が魅力の作品なので、前半からしっかり観ることをおすすめします!
こんな人におすすめ
・ドタバタコメディーが好きな人
・アイデアが良い映画が観たい人
予告編
監督 | |
---|---|
脚本 | |
出演 |
あらすじ
引用元:シネマトゥデイ警察官のアスガー・ホルム(ヤコブ・セーダーグレン)はある事件を機に現場を離れ、緊急通報司令室のオペレーターとして勤務していた。交通事故の緊急搬送手配などをこなす毎日を送っていたある日、誘拐されている最中の女性から通報を受ける。
アメリカの映画評価サイトのRotten Tomatoesで驚異の高評価100%を記録したデンマークの映画です。
本作は、緊急通報指令室のオペレーターとして働く主人公が、電話のみで誘拐事件の解決を試みるサスペンス映画になっています。
電話の向こうで起きる出来事を、主人公はどのようにして解決するのか?
無機質な指令室とは対極に、電話越しで二転三転する誘拐事件の展開に息を飲むこと間違いないし!
こんな人におすすめ
- 緊迫感のある映画が好きな人
- 想像力を掻き立てられる映画が観たい人
予告編
あらすじ
鋭い頭の痛みで小川順(斎藤工)が目を覚ますと、そこは急停止したエレベーターの中だった。一緒に乗り合わせたのは見るからにワケありな男女3人で、非常ボタンは故障し携帯電話は電池切れ、助けを呼ぶこともできない。なぜか互いの秘密を暴露し合うハメになった彼らがそれぞれに不信感を募らせる中、思いもよらぬ事件が起きてしまう。
急停止したエレベーターに閉じ込められた、ワケあり男女4人がお互いの秘密を暴露するうちに衝撃の展開を迎える二転三転する映画です。
なんといっても、ブレイク前の斎藤工が出演しているというのが見どころの一つです!
本作は基本的にコメディなのですが、若干スリラー要素もある一風変わった作品です。
二転三転するB級映画が好きな人にはオススメの一作です!
こんな人におすすめ
- ちょっとブラックな作品が観たい人
- ワンシチュエーション映画が観たい人
- 時間軸が複雑な作品に頭を悩ませたい人
- 斬新な映画が観たい人
- スタイリッシュな映画が観たい人
- 驚愕のラストが待っている王道映画が観たい人
- 犯罪者がチームになる話が好きな人
- 伏線が多い作品が好きな人
- 現代ミステリーを楽しみたい人
- SNSについて描かれている作品が観たい人
- イヤミスが好きな人
- 強いヒロインが活躍する話が好きな人
- タイムリープ映画が好きな人
- ひたすらアクションが好きな人
- ミュージカル映画が好きな人
- カラフルな色彩が魅力な作品が好きな人
- ジャズに興味があるひと
- 派手な武器を使わない、リアルなアクションを見たい人
- 過激な映画を求めている人
- 鳥肌もののトリックが好きな人
- 恋愛映画が好きな人
- 1980年代の話が好きな人
- 何度も見て、答え合わせがしたい人
予告編
監督 | |
---|---|
脚本 | |
出演 |
あらすじ
引用元:シネマトゥデイ突然の電話で起こされたセラピストのクレア(アン・ハサウェイ)は、墜落した旅客機事故から奇跡的に生き残った5人の男女が抱えるトラウマ的なストレスを治療するため、担当のセラピストに命じられる。クレアは大任にやる気を見せるが、生存者の一人、エリック(パトリック・ウィルソン)は彼女のカウンセリングを拒否し……。
アン・ハサウェイ演じるセラピストが、飛行機事故の生存者に話を聞くうちに事故の真相に近づいていくミステリー映画です。
生存者の食い違う証言をもとに、事件の真相に近くハラハラ感が魅力の作品です。
意外なラストは必見なので、切なくて心温まる映画が観たい人におすすめの映画です!
こんな人におすすめ
・心温まる映画が観たい人
・切ない話が好きな人
予告編
監督 | |
---|---|
脚本 | |
出演 |
あらすじ
引用元:シネマトゥデイマジシャンとして一流の腕を持つアトラス(ジェシー・アイゼンバーグ)は、フォー・ホースメンというスーパーイリュージョニストグループを束ねていた。彼らはマジックショーの中で、ラスベガスから一歩も動くことなく、パリにある銀行から金を奪ってみせた。この件を受けて、次の計画を彼らが実行する前に食い止めようとFBI特別捜査官のディラン(マーク・ラファロ)が捜査を始めるものの……。
5人組の天才マジシャンが、イリュージョンで銀行強盗を試みるエンターテイメント性が高い映画です。
作中で披露されるマジックの多くは、俳優自ら練習して実際におこなっているため、迫力満点のマジックが楽しめます。
テンポも良く、派手な演出も多いので、気分を上げたいときにおすすめの一作です!
こんな人におすすめ
・爽快なケイパー映画が観たい人
・友達同士で楽しみたい人
予告編
監督 | |
---|---|
脚本 | |
出演 |
あらすじ
10分しか記憶が保たない記憶障害のレナード。彼の妻はレイプされた上に殺害され、その事件以降の記憶はない。しかし、妻の復讐を果たすために、直筆のメモと写真、それと全身に彫られたタトゥーを頼りに、犯人を探す。
本作は、10分しか記憶が持たない主人公レナードが、妻を殺した犯人を探し出し復讐するというミステリースリラー映画です。
この映画の面白い点は、そんな記憶障害のある主人公の視点で物語をに入り込めるというところです。
時間軸がかなり複雑に絡み合っているので、この映画は一回では到底理解出来ません!
2、3回止めながら観てようやく内容が入る、超がつく難解な映画です。
何度見ても新たな発見のあるので、考察や難解な映画が好きな人にはぜひオススメの作品です!
こんな人におすすめ
予告編
日本版の予告が個人的に好きなので、是非チェックしてみてください。
監督 | |
---|---|
脚本 | |
出演 |
あらすじ
多額の現金と麻薬を積んだ密輸船の爆破事件の唯一の生存者であるキント(ケヴィン・スペイシー)。警察はキントに尋問することによって事件の概要を掴んでゆく内に、カイザー・ソゼという謎多き人物の正体を暴こうとするが…。
1995年に公開されは本作は、クライムサスペンスの金字塔と言われ、今でも絶大な人気を誇るどんでん返し映画の王道作品です。
犯罪ものならではのハラハラドキドキ感がたまりません。
伏線がたくさんあるので、1度目よりも2度目の方が楽しめるのが本作の魅力です。
そして、なんといっても映画史に残るラストシーンの爽快感は抜群です。
こんな人におすすめ
予告編
あらすじ
誰もが認める美人OLが惨殺された。この不可解な殺人事件を巡って、一人の女に疑惑の目が集まる。同期入社の地味な女性【城野美姫】。テレビのワイドショー取材により、美姫の同僚・同級生・家族・故郷の人々がさまざまな【噂】を語り始める。過熱するテレビ報道、炎上するネット、噂が噂を呼ぶ口コミの恐怖。果たして彼女は残忍な魔女なのか、それとも…!?
湊かなえの原作をもとにした本作は、現代のSNSやトラブル、炎上にフォーカスを当てた作品です。特にSNSという拡散力のあるツールの恐ろしさが描かれています。
この映画の面白いところは、ミステリーにも関わらず容疑者が終盤になるまで登場しないということです。容疑者の身近な人々が事件について話し、回想録のように話は進んでいきます。
事件そのものを解決するミステリーというよりも、容疑者の人間性を解き明かしていくミステリー映画が好きな人にオススメの一作です。
こんな人におすすめ
予告編
あらすじ
ドム・コブは、人が一番無防備になる状態――夢に入っている時に潜在意識の奥底まで潜り込み、他人のアイデアを盗み出すという、危険極まりない犯罪分野において最高の技術を持つスペシャリスト。だがその才能ゆえ、彼は最愛のものを失い、国際指名手配犯となってしまう。
この映画の舞台は、夢の中で繰り広げられています。現実世界では起きない、迫力のあるアクションが魅力の映画です。
また、SF要素が多いにも関わらず、アクションシーンではほとんどがCGを使わずに撮影しています。
重力が移り変わる場面では、実際に30メートルに及ぶ巨大セットを作り、使用しているので、大迫力のアクションを楽しめます!
こんな人におすすめ
・迫力満点のアクション映画を観たい人
・マトリックスのような映画が好きな人
予告編
監督 | |
---|---|
脚本 | |
出演 |
あらすじ
突然、決死の任務に就くことになったウィリアム・ケイジ少佐(クルーズ)は本格的な戦闘を前にあっけなく命を落としてしまう。ところが意識を取り戻したケイジは自分が不可解なタイムループの世界にいて、何度も戦闘と戦死を繰り返しながら……同じ戦いを生き抜かねばならないことに気づくのだった。しかし、特殊部隊の軍人であるリタ・ヴラタスキ(ブラント)と共に敵との戦いを繰り返していく間にケイジの戦闘技術は次第に磨き上げられていく。やがて戦いを続けていくうちに、ふたりは少しずつ敵を倒す糸口を掴んでいくことになる。
こんな人におすすめ
予告編
監督 | |
---|---|
脚本 | |
出演 |
あらすじ
夢追い人が集まる街、ロサンゼルス。映画スタジオのカフェで働くミア<エマ・ストーン>は女優を目指していたが、何度オーディションを受けても落ちてばかり。ある日、ミアは場末のバーでピアノを弾くセバスチャン<ライアン・ゴズリング>と出会う。彼はいつか自分の店を持ち、本格的なジャズを思う存分演奏したいと願っていた。やがて二人は恋におち、互いの夢を応援し合うが、セバスチャンが生活のために加入したバンドが成功したことから二人の心はすれ違い始める……。
アカデミー賞で14部門でノミネートされ、世界中で大ヒットを記録した恋愛ミュージカル映画です。
俳優志望の主人公とピアニストの恋愛を描いた本作は、音楽と映像が魅力のエンターテイメント作品です。
夢を追いかける2人の惹かれていく姿やダンスシーンは必見です!
こんな人におすすめ
予告編
監督 | |
---|---|
脚本 | |
出演 |
あらすじ
引用元:シネマトゥデイ極度の不眠症で1年も眠れず、病的に痩せ衰えた機械工のトレヴァー(クリスチャン・ベイル)。自宅で不気味な貼り紙を見つけ、新しい同僚に出会って以来、彼の周囲で奇妙な出来事が頻発する。誰かが自分を陥れようとしていると感じたトレヴァーは、疑心暗鬼になっていく。
365日寝ていない主人公に起きる奇妙な出来事を描いたホラーテイストのサスペンス映画です。
『バットマン』シリーズなどで知られるクリスチャン・ベールが、役作りのために30キロ以上体重を落としたことでも話題になりました。
内容は暗い雰囲気が特徴的で、伏線もかなり細かくちりばめられている、考察のしがいのある作品になっています。
こんな人におすすめ
・スリラー要素がある不気味な映画が観たい人
・伏線が細かい映画が観たい人
予告編
あらすじ
引用元:シネマトゥデイごく平凡な人生を送っていたオ・デス(チェ・ミンシク)はある日突然拉致され、気がつくと小さな監禁部屋にいた。理由も分からぬまま15年監禁され続け、突如解放される。復讐を誓うデスの元に現れた謎の男(ユ・ジテ)は、5日間で監禁の理由を解き明かせと命じるが……。
本作は日本の漫画が原作。韓国で製作され、カンヌ国際映画祭でグランプリに輝いた世界的評価の高い作品です。
15年間理由も分からず監禁されていた主人公が復讐をする、バイオレンスサスペンス映画です。
映画のラストは漫画版とは異なるので、漫画を読んだことある人も衝撃を味わえる作品になっています。
どんでん返し映画の中でも、かなりパンチ力のあるラストは必見です!
こんな人におすすめ
予告編
あらすじ
バブル真っただ中の、1980年代後半の静岡。友人から合コンに誘われ、乗り気ではなかったが参加することにした大学生の鈴木(松田翔太)は、そこで歯科助手として働くマユ(前田敦子)と出会う。華やかな彼女にふさわしい男になろうと、髪型や服装に気を使って鈴木は自分を磨く。二人で過ごす毎日を送ってきた鈴木だったが、就職して東京本社への転勤が決まってしまう。週末に東京と静岡を往復する遠距離恋愛を続けるが、同じ職場の美弥子(木村文乃)と出会い、心がぐらつくようになる。
本作は、時代設定が1980年代と服装や話題がちょっぴりレトロで懐かしいところが見どころの映画です。
一見、男女の恋愛を描いているだけのように思えますが、そこには驚愕のエンディングが待ち受けています。
原作を既に読んでいても、映像ならではトリックやエンディングがオリジナルなので、十分楽しむことができる作品です。
こんな人におすすめ
予告編
あらすじ
引用元:シネマトゥデイ聖母マリア女子高等学院で、経営者の娘で人気者だった白石いつみ(飯豊まりえ)が校舎の屋上から落下して死亡した。彼女の手にはすずらんの花が握られており、自殺、事故、他殺と、その死をめぐってさまざまな憶測が飛び交う。そして、いつみ主宰の文学サークルの誰かによって殺されたといううわさが立つ。いつみに代わってサークルの会長となった澄川小百合(清水富美加)は、彼女の死をテーマにした自作の朗読会を開催。メンバー各自が、物語の中でいつみ殺害犯を告発していくが……。
女子校を舞台に、生徒会長の娘で人気者だった生徒の死の真相を解き明かしていく、ミステリー映画です。
登場人物がそれぞれの視点から書いた事件に関しての小説を「朗読会」と称して、1人つづ読んでいくのですが、それぞれの都合の良い嘘が紛れ込んでいて、人の腹黒さが描かれています。
衝撃的なラストという訳ではありませんが、伏線が張られていて、気軽に楽しめるミステリー作品になっています。
こんな人におすすめ
・二転三転する映画が観たい人
・女子校が舞台の映画が観たい人
予告編
まとめ
2023年現在、Hulu で配信中の「どんでん返し映画」を紹介しました。観たい映画はありましたでしょうか?
Huluは現在無料体験期間を設けているので、興味のある人はぜひ登録してみてください!
▼無料トライアルに関して詳しい情報が知りたい方はこちら!
映画やドラマなどを見放題で楽しむことができる動画配信サービス。本記事ではどのサービスを利用するか迷っている人に向けて、無料で体験できる動画配信サービスをまとめてみました! 「近年流行りの動画配信サービ...
今流行りの動画配信サービスの『hulu』。本記事では実際に登録して利用してみた上でメリットやデメリットをあげてみました! 目次1 huluの基本情報2 Huluのメリットは?3 Huluのデメリットは...