[リミット]

【起きたら、生き埋め?!究極のワンシチュエーション映画】
『[リミット]』を今すぐ観る!!
  • Amazonプライム・ビデオ
  • U-NEXT
  • ビデオマーケット

究極のワンシチュエーション映画『リミット』。本記事ではネタバレなしで、あらすじとおすすめポイント、さらにはトリビアも交えて紹介します!

作品紹介

【起きたら、生き埋め?!究極のワンシチュエーション映画】

あらすじ

イラクで民間トラックドライバーとして働くポール(ライアン・レイノルズ)は、何者かに襲われ、ひつぎと共に土の中に埋められてしまう。やがて意識を取り戻したポールは、手元に携帯電話、ライター、ナイフ、ペン、酒があることを知るが、残された空気から推測してタイムリミットが後90分前後ということに気が付いて……。

おすすめポイント

観ているだけで、息苦しくなる映画

本作は、目が覚めたら生き埋めにされていた、という絶望的な状況に陥った男の物語です。

主人公は自分がどこにいるのか、なぜ埋められているのか、棺桶に閉じ込められているため状況がさっぱりわかりません。

数少ない手がかりをもとに、いかに脱出できるかというのがこの映画のみどころですが、とにかく観ているこっちまで息苦しくなります。

それほど、主人公の戸惑いや葛藤が、リアルに描かれているため、観ていてかなり体力を使うタイプの映画です。笑

本作は、ずーっと狭い箱の中で展開されるので、飽きるかと思いきや、凄まじい緊迫感のお陰で決して飽きませんでした。

ロドリゴ・コルテス監督制作の『[リミット]』メイキングの一場面より引用

驚異のハードスケジュール

本作は主演を演じたライアン・レイノルズの演技力が輝く一作であると言えます。彼は、アメコミ映画『デットプール』や『グリーン・ランタン』など様々な映画で活躍している、今注目の人気俳優です。

彼は、狭い棺桶での撮影と砂の圧迫感で、撮影終盤には閉所恐怖症になっていたそうです。。それだけ、過酷な撮影状況が伺えます。

さらに、スペインで制作された本作ですが、なんと撮影日数がたったの17日だった上に、映画の順番通りに撮影されています。

そんな、少ない制作費で作られた映画ですが、最後には誰もの予想を裏切る衝撃の結末が待ち受けています。

この映画は体力が有り余ってる時に、観ることをおすすめします。笑

こんな人におすすめ

・緊張感、圧迫感がある映画が好きな人

・ワンシチュエーションで物語が進む話が好きな人

・没入感の高い映画を観たい人

こんな人には不向き

・閉所または暗所が苦手な人

・人間不信になるような話が苦手な人

予告編

[リミット]を配信している動画配信サービス一覧